2018/04/18 愛馬近況
初勝利は北海道でした(^-^)
■ホープフロムノース
門別競馬場・川島洋人厩舎で調整され、18日門別、3歳条件未勝利、ダート1000mに出走しました。好発から前に出て行き2番手から。道中は1馬身ほどの差で追走し、3~4角で一旦は5馬身程離されましたが、直線へ向くとグングン差を詰めると、残り50mで外から交わして、待望の初勝利を挙げました。五十嵐冬樹騎手は「15日の追い切りでは3F36秒台で走れていて、このクラスでこの時計で走れる馬はなかなかいないので、最初から期待はしていました。馬体はまだ絞れはしますが、プラス体重のほとんどは、成長分だと思います。先頭に立ってから少し気を抜くところはありましたが、今日は順当勝ちですね」とのことで、川島洋人調教師は「発走練習の時に大丈夫そうだったので、馬具はマルタンガールだけにしましたが、問題なかったですね。この後上のクラスにいくと、距離が1200mばっかりしか組まれないので、そこが鍵になりますね」とのことでした。
3人気、4人気、1人気の順だったので3連単は万馬券でしたが買ってませんでした(^_^;)
今週は2頭が出走します。
■テンポディヴァルス
美浦・矢野英一厩舎で調整されています。今週末の出走に向けて、18日に担当助手が跨って、南チップコースにて併せ馬の外で追い切りが行われ、54.3‐39.5‐13.2を馬なりで計時し、併せた内の馬と同入しました。矢野調教師は「前走の疲れはすでに抜けて、すっかり元気を取り戻した感じです。当初は中2~3週程度空けて走らせる予定でしたが、状態が良いので、出走を早めて今週出走させるつもりです。前半に脚を溜められれば終いは伸びてくるし、今回もレースの流れが鍵になりそうですが、もう一列前で競馬が出来ればチャンスは十分だと思います」とのことです。21日東京、3歳未勝利・ダート1300mに木幡育也騎手で登録を行う予定です。
ホープフロムノースの鞍上が門別では上位ジョッキーの五十嵐君だったのが良かったのですが、ディヴァルス君も勝たせたいのなら鞍上を変えないと駄目じゃないか?
■ナリッシュ
栗東・平田修厩舎で調整されています。今週末のデビューに向けて、18日に坂路にて藤懸貴志騎手が跨って追い切りが行われ、54.8-39.8-26.0-13.0を終い強めに追われて計時しました。騎乗した藤懸騎手は「初めて跨った頃と比べると別馬みたいに坂路を進んで行く様になっています。状態はどんどん上向いて来ていますね」とのことで、平田調教師は「先週と今週の追い切りで恰好はつく状態にはなったと思っています。先ずはスタートが鍵なので、レースでも上手く出てくれたら、そこそこやれる力はある筈です」とのことです。デビュー戦は、22日京都、牝馬限定3歳未勝利・ダート1200mに藤懸貴志騎手で登録する予定です。
デビューが大分遅れ新馬戦に間に合いませんでしたが無事出走までこぎつけました。
いきなり勝ってとは言いませんが、掲示板は確保して欲しいなぁ
0コメント