あざみ野うかい亭
毎年、誕生日にうかい亭で祝う事にしています。去年は、八王子に行きましたが、今年は、あざみ野店にしました。
車まで行くとアルコールが飲めないので、今年は飲めるように、電車と徒歩で行ける店にしたのですが、結局、時間を勘違いして車で行くことにσ(^_^;
そんな訳で乾杯の飲み物に、自分は、自家製ジンジャーエール、奥様はにごり酒にしたのですが、ジンジャーエールが美味しかった(^_^)b
前菜は、オーシャントラウト(海で取れるサーモンのカルパッチョ)と季節の野菜
オマール海老のグリル
ローズマリーでしょうか?香草の香りが食欲を一層駆り立てます。
グリンピースの冷製スープ
グリンピースに岩塩でしょうか?うっすらとした塩の味つけで、まろやかな舌触りです。氷を入れてある器もお洒落です。
地蛤と竹の子のナージュ
竹の子を炒めている過程で、それだけで少しいただけませんか?と言いたくなるような香り。
蛤は、わかめの上で塩と一緒に蒸して、竹の子を炒め、ブイヨンを加えた中に下の殻と一緒に加えてしばらく煮込み、下の殻から貝柱が簡単に外れた所で、貝を出して出来あがり。柔らかく、プリプリとした食感がたまりません。
サーロインとランプのステーキ
A5ランクの肉は、ニンニクのチップ、潰したごまと塩、わさび、玉ねぎを加えた醤油
どれでいただいても美味しくない訳がない(^_^)b
ガーリックライス or そうめん
しめは、定番のガーリックライスかそうめん、自分は、何時もガーリックライス、赤だしとお新香がしめによくあいます。
席が変わって、二階でデザートを戴きます。
いつも迷いますが、5種類用意されてたデザートの中から
イチゴとサフランのシャーベットと紅茶のシフォンケーキ
シャーベットは、酸味が効いてサッパリとした甘さが格別でした(^_^)b
あざみ野店は庭園もロマンチックです。
0コメント