ヘリテージ・ゴルフ・コース
休みの日にゴルフができない。我慢がきかない自分に情けない気持ちもありますが、一人で回れるところを探してやってきましたf(^_^;
ショートコースに毛の生えたようなコースレンジですが、ドライバーも使えるので、そこそこ楽しめましたd(⌒ー⌒)!
7時50分から回って10時20分の2時間半で18Hを、1番スタートでほとんどお客もいなかったため、サクサク回れちゃいました。一人で回っているので、ナイスショットをしても、ナイスオンをしても、ナイスパットをしても誰も褒めてくれません(笑) もくもくと各ホールをこなすだけです。
167yパー3の4番、2回ともバーディーρ( ^o^)b_♪♪ 1回目はホールインワンかと思うほど、ピン左をかすめ、50㎝で止まりましたd(⌒ー⌒)!
短いのですが、各ホール狭くて、正確なショットを試される、面白いコースでした。
流石に関越道は空いていて、11時30分には自宅に帰れましたd(⌒ー⌒)!
電動カートですが、乗ることはできません。
歩きで、各ホールを回ります。
6H売店横のティーグランドで池越えは問題ないのですが、その先が非常に狭い。
左右がOBとなっているので、自信のあるクラブで打つのがベストでした。
7Hは、池越え1回目135y、2回目は163y、手前のバンカー、奥のバンカーと
どちらも左右に木があるので、プレッシャーを感じます。
最終ホールは、ホテルに向かってティーショット、右がOBで近いため、ここも結構プレッシャーのかかるホールですが、ドライバーがナイスショットでグリー手前50yまでにd(⌒ー⌒)!
0コメント